1. HOME
  2. 塗装について
  3. 塗装の時期
  4. 塗装のタイミング

塗装の時期

Time

塗装の時期

塗装のタイミング

屋根や外壁の塗装塗り替えメンテナンスは、遅かれ早かれ必要なもの。
でも、専門的な内容がとても多く、一般の方に見当もつかず、タイミングはプロでないと非常に分かりづらいものです。

一般的にはお家を建ててから8年~くらいにメンテナンスを入れることが多く、塗装してから10数年後にまた再塗装をすることが多いのですが、

塗装リフォーム会社の担当者に「ヒビがはいっていますよ。」「雨漏りしちゃうと大きなコストが掛かっちゃいますよ。」「ここもやった方がイイですよ!」「こんなに悪くなっていると危ないですよ!」と言われると、「そうなのかも・・・」「どうせやるなら・・・」と思って、ついつい不要なリフォーム・過剰なリフォームまで行ってしまう方も少なくありません。
でも、その塗装リフォームは本当に全部必要なのでしょうか?見極めは非常に難しいというのが正直なところですが、「担当者に言われるまま」にならないためにも、プロがチェックしているポイントを簡単にお伝えします。

ひび割れ

 

チョーキング(手に白い粉が付く

 

コケ、カビの発生

 

錆の発生

 

コーキングの状態

 

当てはまるものがあった場合、メンテナンスが必要な可能性があります。
とはいえ、プロが見て全然まだ大丈夫!となることも多いので、弊社で良ければ一度ご相談ください。
無料で診断をさせていただきます。

     

”売る”のは下手だが”塗る”のは上々